ちょっと役立つ生活の知恵一覧

基本的な手作り化粧水を作ってみない?

我が家の化粧水は手作り。空き容器を処分する手間と買い物に行く時間の節約になる。昔は、凝った化粧水を作っていた。今は、極基本的な化粧水しか作らない。でこの化粧水、顔だけでなく全身につかえて、かかとのガサガサや、体の粉ふきも縁がなくなる優れ物。

記事を読む

固まった砂糖をサラサラにする-捨てたらその分無駄遣い

岩のように固まった砂糖。大丈夫、簡単にサラサラの状態に戻すことができる。間違っても「もうこの砂糖は使えない」なんて言って捨ててはダメ。砂糖なんか大した値段じゃないかもしれないけど、お金の無駄使いはしないこと。

記事を読む

消毒に使えるアルコールの種類

消毒に使えるアルコールと消毒に使えないアルコールがあるんだって。アルコールなら何でも消毒に使えるわけじゃないんだね。あと、濃度によっても、消毒の効果が違うらしい。

記事を読む

カセットコンロの燃焼時間ってどのくらい

停電した時に使おうと思って買っておいた、ガスコンロ。そういえば、燃料のカセットガスの燃焼時間ってどのくらいあるんだろう?パックのご飯が暖められるくらいの燃焼時間はあるだろうけど。カセットガス1本で、何食分くらい温かいご飯が食べられるのかな?

記事を読む

楽天ポイントを使うことができるガソリンスタンド

ガソリンが高い。で、ガソリンは楽天ポイントカードを利用できるガソリンスタンドを利用している。楽天ポイントカードが利用できるガソリンスタンドもいろいろあって、対象となるスタンドでは、楽天ポイントが利用できるし、楽天ポイントを使うこともできる。

記事を読む

レンジで簡単サツマイモのレモン煮

最近よく作るのがサツマイモのレモン煮。レンジだけで作ることができて、簡単。で美味しい。お手軽で安い。サツマイモは繊維も豊富。レモンのビタミンCで健康にも良いといいことずくめ。

記事を読む

地震だ

地震がきた。結構長く揺れていた。あちこちで停電が起きたらしいがうちは大丈夫だった。けど、やっぱり、災害には備えておかないといけないなあ。特に停電。うちは、オール電化なんだもん。

記事を読む

硬貨(小銭)は使うが吉

1円玉や500円玉、銀行にもっていって通帳に入れようと思った人ご注意。今の銀行って、大量の硬貨をもっていくと手数料を取られる。1円玉なんかだと、手数料のほうが持って行ったお金より高くなったりする。

記事を読む

NO IMAGE

運転免許の書き換え以外にも車検証の住所変更は必要

免許証の住所変更を忘れるということはないと思うが、車検証の住所変更は、あまりピンとこないという人も多いんじゃないだろうか?おらもその一人。で、今回、車検証の住所の書き換えが済んでいないっていうことで、前に住んでいた市町村から手紙が来た。

記事を読む

ガス漏れ警報機の警告音の際の対処の仕方

今日の話はガスの警報機の止め方について。地震でガス漏れ警報機がなってしまった場合の警報機の止め方の話をしよう。ある日地震の後にガス用の警報機がピッピッ・・・と繰り返し鳴りはじめた。ガスの元栓は締めたけど、音が止まらない。

記事を読む