記事内に広告が含まれています。

確定申告

PR
税金について知ろう

元入金って?貸借対照表を理解しよう

元入金とは何なのか?青色申告の貸借対照表の元入金の意味を知ろう。事業を始めたばかりの元入金は、いわば『開業に要した費用(開業費)』。要するに、開業するために事業主が出したお金や固定資産などから、借金を引いたもののことをいう。
税金について知ろう

購入金額別で考えよう費用になる?減価償却する?

例えばパソコンを買ったとしよう。このパソコン(車でも机でもいいが)、確定申告の時には、費用となるか?それとも減価償却資産となるか?費用?減価償却資産?迷った時には購入金額で判断するとよいかもしれない。
税金について知ろう

確定申告書等作成コーナーが利用できない人

確定申告の書類を作るのに便利な確定申告書等作成コーナー。でも、中には確定申告書等作成コーナーが利用できないケースもある。どんなケースが確定申告書等作成コーナーを利用できなくなるのか見てみよう。
PR
税金について知ろう

富山県と石川県では確定申告期間が延長される

「令和6年能登半島地震における国税の申告期限等の延長について(石川県、富山県の方へ)」という案内が出ている。石川県や富山県で地震のために期間内に確定申告できない人のために申告期間を延長するということらしい。
税金について知ろう

確定申告書等作成コーナーのデータ保存と再開の仕方

確定申告書等作成コーナーでの申告書作成に疲れたら、データを保存しておこう。停電などの不慮の事故の対策にもなる。保存したデータの読み込みと確定申告書等作成コーナーでの申告書作成の再開の方法も説明するよ。
税金について知ろう

IDとパスワードでe-Tax(電子申告)マイナンバーカードの必要なし-確定申告

確定申告をe-Tax(電子申告)したい人にとって面倒なのが、マイナンバーカードやカードリーダーが必要なこと。でもID・パスワードでe-Tax(電子申告)すれば、マイナンバーカードもカードリーダーも不要。10分もあれば、IDの登録ができる。
税金について知ろう

エクセル簿記の減価償却費が合わない

エクセル簿記の減価償却費が確定申告書等コーナーの数字と合わない。以前からこの状態なので、減価償却費だけは、エクセル簿記を利用せず確定申告書等作成コーナーの数字を利用している。が、なんとなく気持ちが悪いので、何とか数字が合うようにしたい。
税金について知ろう

事業用の銀行口座を一つ決めてそれに沿って仕訳すると楽

事業用の銀行口座を一つ決めてそれに沿って仕訳票を入力して、その他の入出金は事業主貸や事業主借で処理していくと仕訳と貸借対照表・損益計算書の関係が分かって、間違いに早く気付くし、関係性が理解しやすいと思う。
税金について知ろう

決算書の入力をしよう-エクセル簿記(ExcelB・Excel簿記)

エクセル簿記(ExcelB)で決算書の入力をしよう。エクセル簿記の入力は、仕訳から入力してもよいのだが、大抵決算書の貸借対照表から入力するようにしている。個人的に、貸借対照表から入力したほうが間違いに気づきやすいと思ってるので。
税金について知ろう

エクセル簿記の使い方-ファイルの開き方と保存の方法

青色申告用ソフト「エクセル簿記」をダウンロードしたら、さっそく使ってみよう。今回の記事はエクセル簿記の開き方と保存の方法。ちなみに、我が家ではMicrosoftのExcelは使ってないので、OpenOfficeCalcでの利用になる。
PR