年末年始のATM、利用ができるんだろうか?
銀行名 | 年末年始ATM利用状況 |
住信SBIネット銀行 | ・セブン銀行ATM→1月2日のみ利用不可 ・イーネットATM、ローソンATM→1月 1日(日) 21:00 ~ 1月 2日(月)利用不可 ・ゆうちょ銀行ATM→12月31日(土) 21:00~ 1月 4日(水) 他は通常道理利用可能(1月1から3日までは日祝日手数料、1月31日は土曜日扱い)。 |
スルガ銀行 | ・スルガ銀行のATM→1月1日~3日まで祝日扱いで利用可能。 ・ゆうちょ銀行→1月1日から3日まで利用不可 ・セブン銀行→ 1月1から3日までは日祝日手数料、1月31日は土曜日扱いで利用可能 ・E-net、タウンネットワークサービス(スリーエフ店内等) →12月31日から1月3日まで祝日扱いで利用可能。 ・イオン銀行→12月31日は祝日手数料、1月1日から1月3日までは利用不可。 |
ソニー銀行 | ・三井住友銀行各拠点のATM
→通常道理 ・コンビニエンスストアなどに設置の「@B∧NK」→通常道理( ・三菱東京UFJ銀行各拠点のATM→通常道理 ・ゆうちょ銀行のATM→1月1日から1月3日まで利用不可 ・セブン銀行ATM→通常道理 ・ローソンATM→通常道理 ・イーネットATM→通常道理 *出金手数料などは祝日扱い。 |
セブン銀行 | ・12月31日23時から1月3日5時30分まで、取り扱い停止。 *セブン銀行ATM自体は稼動しているので、他の金融機関の取引はできる。 |
ゆうちょ銀行 | ・1月1日から1月3日までゆうちょATMだけでなくすべてのATMで利用不可 |
ざっと調べたところ、年末年始の金融機関のATM利用状況はこんなかんじ。
他の金融機関は、自分で調べてね・・・。