2025年9月26日から野村信託銀行のログイン方法が変わる。
「野村証券のホームトレードから野村信託銀行へログインする」と「直接、野村信託銀行にログインする」の2種類あったログイン方法が【野村證券からのログイン】のみになる予定。
2種類あった野村信託銀行へのログイン方法
元々野村信託銀行へのログイン方法は2種類。
1つは野村証券のホームトレードから野村信託銀行へログインする。
もう一つは直接、野村信託銀行にログインする。
この2つのログイン方法のうち「野村信託銀行ホームページからの直接ログイン」がサービス停止になる予定。
再開のめどはたっていない。

2025年9月26日から、野村信託銀行へのログインは、【野村証券ホームトレードから野村信託銀行へログイン】のみ。
【野村信託銀行へ直接ログイン】が休止中になった理由
野村信託銀行からの連絡メールによると
このたび、セキュリティ強化の一環として、不正ログイン防止およびお客様の大切な資産をお守りするため、野村信託銀行専用のログインパスワードを使用したログイン方法である「野村信託銀行ホームページからの直接ログイン」を、以下の日時をもってサービス停止とさせていただきます。なお、サービスの再開時期は未定です。
【サービス停止日時】
2025年9月26日(金) 20:00頃~
【サービス停止後のログイン方法について】
「野村證券のオンラインサービス経由のログイン」をご利用ください。
なお、オンラインサービスからログインが可能かどうか、
事前にご確認くださいますようお願いいたします。お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますよう
お願い申し上げます。
とのこと。

「野村証券から野村信託銀行へログインできるか確認をしておいてほしい」という内容も書いてあるね?

ログインできないと困るから、事前に野村証券から野村信託銀行へログインできるかどうか確認してみよう。
野村証券から野村信託銀行へログインする
1.野村證券のホームトレードにログイン。
1-1)取引店コード・口座番号・ログインパスワードを入力してログインボタンを押す。
1-2)メールアドレスを送信。
1-3)メールに認証コードが送られてくるので認証コードを入力して〔認証〕を押す。
1-4)お知らせ画面が出てきたら〔閉じる〕を押す。
2.野村証券のホームページ内の「野村信託銀行 預金・ローン」をクリック。
3.合言葉を入力して〔次へ〕を押す。
2.「お知らせ」画面が出てくるので、左側チェック欄にチェックを入れ〔次へ〕を押す
3.野村信託銀行のホーム画面が表示される。

ちなみに、野村信託銀行の2025年9月20日現在の1年物定期預金金利は 0.550%/年。

他の金融機関宛(電信扱い)の振込手数料は165円(税込み)/回。
但し、受付日を基準として月10回(楽天銀行・SBI新生銀行宛はそれぞれ月2回)まで振込手数料無料です。
野村信託銀行へ直接ログイン
野村証券から野村信託銀行へログインする場合には条件がある。

ただし、現状【野村信託銀行へ直接ログイン】は休止になる予定。
再開のめどはたっていません。
野村信託銀行へ直接ログインするための条件
野村信託銀行へ直接ログインする場合、野村信託銀行専用のログインパスワードの登録が済んであることが条件。
野村信託銀行ログインパスワードの設定方法
野村信託銀行のログインパスワードの設定は、野村証券から野村信託銀行にログイン後に行う。
1.野村證券のホームトレードにログイン。
1-1)取引店コード・口座番号・ログインパスワードを入力してログインボタンを押す。
1-2)郵便番号と生年月日を入力。
2.「野村信託銀行 預金・ローン」をクリック。
3.「パスワード/メール設定」を押す。
4.「ログインパスワード登録・変更を押す。
5.ログインパスワードを決めて入力し、〔実行〕を押す。
6.合言葉を設定する。
野村信託銀行に直接ログインしよう
1.野村信託銀行ログインページにアクセス。
2.ユーザーネームとログインパスワードを入力する。
桁数が足りない場合は、前に0を付けて3桁と7桁にする。
取引店番号にNがある場合は0に置き換えて入力。
3.〔ログイン〕を押す。














コメント