確定申告の準備をする時期に差し掛かりたが、証券会社からの確定申告に必要な書類が、まだ送られてきてない。
主に、「特定口座年間取引報告書」とか「支払通知書」というものだが。
いつ送られてくるんだろう?
これがないと、確定申告が作れないよ。
証券会社から送られてくるはずの確定申告に必要な書類って
証券会社から送られてきて、確定申告に必要となる書類は
株や債券の取引がある場合の確定申告に必要な書類
FXなどの取引がある場合の確定申告に必要な書類
電子交付のプリントアウトでもOK
「特定口座年間取引報告書」「上場株式配当等支払通知書(国内株式・投資信託等)」「(外国株式等 配当金等のご案内)支払通知書」などの書類、以前は、電子交付をプリントアウトしたものは、確定申告には使うことができなかった。
でも、今回の確定申告から、電子交付をプリントアウトしたものでも大丈夫。
税務署にもっていくことができる。
確定申告用の書類は証券会社からいつぐらいに送られてくる?
上記の確定申告用の書類、いったい、いつ頃、証券会社から送られてくるのかな?
どこも大体、1月末までには手元に届く予定でいるようだ。
特定口座年間取引報告書
特定口座年間取引報告書の場合
上場株式配当等支払通知書(国内株式・投資信託等)
上場株式配当等支払通知書の場合
(外国株式等 配当金等の)支払通知書
確定申告で証券会社からの書類がいらない?
「特定口座年間取引報告書」「上場株式配当等支払通知書(国内株式・投資信託等)」「(外国株式等 配当金等のご案内)支払通知書」が必要ない場合もある。
「特定口座・源泉徴収」ありの場合
例えば、「特定口座・源泉徴収」ありで、損益通算しない場合。
この場合、証券会社で源泉徴収を手続してくれているので、確定申告する必要がない。
e-Taxなら、書類の添付や持参が必要ない
電子申告e-Taxなら、「特定口座年間取引報告書」「上場株式配当等支払通知書(国内株式・投資信託等)」「(外国株式等 配当金等のご案内)支払通知書」などの書類の添付や持参が必要ない。
でも、中身がわからないと、確定申告そのものができないからね。
でたらめはダメよ。