o2ya

PR
罪と罰

JCA日本サイクリング協会の自動加入自転車保険

最近は、自転車の運転による事故で賠償責任を問われるケースが多い。  しかも、何千万単位の高額の賠償責任を自転車の運転手や保護者にかせるケースも。  まずは、自転車関係団体の自転車保険自動加入システムによる自転車保険についてちょっと調べてみよ...
銀行と証券会社・金融商品

『ブラックリスト』というリストは存在しない

ブラックリスト、よく聞く言葉だが・・・。  このブラックリスト実態がよくわからない。 ブラックリストは存在しない?  そもそも、「ブラックリスト」という名前のリストは実際には存在しないらしい。  あるのは、信用情報機関の事故情報(異動情報や...
クレジットカード・電子マネー・pay・ポイント

クレジットカードの複数申し込みでブラックリストに載る可能性も

信用情報機関のブラックリストに乗ってしまうと、融資が受けられなくなったり、カードが作れなくなったりとデメリットがある。  ブラックリストに載る原因はいろいろあるが「クレジットカードが複数ある」なんてことが一員になることもある。 ブラックリス...
PR
税金について知ろう

生命保険などの死亡時保険金は契約関係で税金が相当違う

生命保険などの死亡時保険金の受け取りにかかる税金は、契約者と被保険者(保険の対象者)・受取人の関係によって違ってくる。 生命保険の契約関係によって生命保険などの死亡時保険金が「所得税」「相続税」「贈与税」の対象になる。 それぞれ税率が違うの...
税金について知ろう

夫の生命保険料の支払いは夫の親で保険金の受取人が妻

今日職場で生命保険の話がでた。 「家は、夫の保険料を夫の親が払っていて、受取人は妻の私になってるの。だから、保険にお金がかかってないの。夫にそのほかに保険をかけようと思って。」 さて、このケース、思っていたとおりの額の死亡時保険金が受け取れ...
公的保障(健康保険・年金・雇用保険・生活保護・災害時の補償)

災害時の強い味方?被災ローン減免制度で住宅ローンがチャラになるかも

自然災害の影響で住宅ローンや事業性ローン等の支払いが困難となった時には、一定の要件を満たせば住宅ローンが免除されたり、減額されたりする被災ローン減免制度という制度がある。
クレジットカード・電子マネー・pay・ポイント

クレジットカードの枚数が多いと住宅ローンが組みにくくなる

住宅ローンを組もうと考えている人は、クレジットカードの数は絞ったほうがいいかもしれない。住宅ローンの審査の基準は、年収・勤続年数・返済割合などといわれる。でも、クレジットカードの保有枚数によっても住宅ローンの審査に影響があるらしい。
クレジットカード・電子マネー・pay・ポイント

過払い金の請求も時効を過ぎると請求できない

過払い金の請求にも、時効というものがある。平成22年6月17日までの「元本問わず29.2%を超える金利での貸出しを禁止」と平成22年6月18日からの貸金業者がお金を貸出す際の金利「元本の金額によって金利に上限」の差が過払い金請求の対象。
クレジットカード・電子マネー・pay・ポイント

クレジットカードのリボ払いどこが問題?ポイントついても損ばかり

クレジットカードは便利だが、リボ払いは利用しないほうが良いと思う。カード会社は「ポイント〇倍」とか言ってしきりに勧めるけど、ポイントをいくらもらっても、リボ払いの金利にはとても追いつかない。リボ払いはカード会社が儲かるだけのシステムなのだ。
銀行と証券会社・金融商品

個人向け国債VS銀行預金

個人向け国債の9月債の募集が始まっている。  ちょっとまとまったお金があるのなら個人向け国債などの債権の購入も検討してみよう。  基本的には銀行預金などよりは個人向け国債のほうが高金利。
PR