ちょっと役立つ生活の知恵 引っ越ししたら運転免許証の住所変更 今回は、運転免許証の住所変更をする場合の手続きの話。住民票などの新しい住所の証明になるものが必要なので、基本的な順番としては市役所で転入手続きをしてから。ただし、転入手続きをする前に免許証の住所変更をすることもできるけど。 2021.03.18 o2ya ちょっと役立つ生活の知恵
ちょっと役立つ生活の知恵 運転免許の書き換え以外にも車検証の住所変更は必要 免許証の住所変更を忘れるということはないと思うが、車検証の住所変更は、あまりピンとこないという人も多いんじゃないだろうか?おらもその一人。で、今回、車検証の住所の書き換えが済んでいないっていうことで、前に住んでいた市町村から手紙が来た。 2021.03.21 o2ya ちょっと役立つ生活の知恵
モルモット モルモットの手作りケージ 我が家のモルモットは手作りケージに住んでいる。どんなものかというと、衣装ケース+100円均一のネット。ハウスは段ボールだし。あまりお金をかけていない…。 2023.09.10 o2ya モルモット
モルモット こんなに違うとは-モルモットの臭いに困って敷材を変えてみたら ある日突然モルモットの臭いが気になりだした。なぜ?とっても臭い。アンモニアのにおいでなくて、何かこもったような臭いがする。いろいろ対策をしてみたが、原因はケージの中に敷いた敷材だった様子。 2023.10.01 o2ya モルモット
モルモット モルモットにもケーキを 今日は、ちょっとお祝い事がある。なので、我が家のモルモットのチョコさんにもケーキを進呈したい。が、モルさんたちの食べることのできるのは、植物のみ。材料、どうしようかな。 2023.10.28 o2ya モルモット
モルモット モルモットのお風呂 モルモットにお風呂は必要ない。というのが通説のようなのだが、我が家のモルさん「チョコ」は時々お風呂に入れることにしている。と言っても、いわゆる座浴。お尻だけお湯につけても湯で洗うだけだけど。割合も数か月に1回くらい。 2023.11.11 o2ya モルモット
モルモット ちょこちゃんの一日-モルモットといる日 休みの日は家のことをやりながらモルモットのちょこちゃんと過ごす。モルモットって、1日どんな風に過ごしているのかな?観察してみよう。 2024.02.18 o2ya モルモット