記事内に広告が含まれています。

市町村からの書類を住民票上の住所以外のところに届けてもらいたい

市町村からの書類を住民票上の住所以外のところに届けてもらいたい 家族・親族・戸籍・住民票・老後のお金・遺産・相続
市町村からの書類を住民票上の住所以外のところに届けてもらいたい

 市町村からの書類を住民票上の住所以外のところに届けてもらいたい。

 こんなケース結構あると思う。

 例えば

「一人暮らしの親が病院や老人保健施設などに入っていて、現在の住所には誰もいない」

「重要な書類をなくしてしまうので、他の親族が受け取りたい」

「DVで住民票上の家にいることができない」

 とかいうケース。

 こんなケースの場合、市町村に「書類送付先届け」などの書類を出すと、指定した住所に市町村の書類を郵送してくれる。

 ただし、書類の名前は市町村によってまちまち。

 また、全ての市町村で対応してくれるかは不明だけど。

 少なくともおいらの暮している市町村ではそういう書類がある。

PR

市町村の書類を現住所以外に送付してほしい場合の書類

 市町村の書類といっても種類が沢山ある。

 どんなものがあるかといえば

・税金関係(住民税・自動車税・固定資産税など)
・公的な保険関係(国民健康保険・国民年金保険・介護保険など)。
・マイナンバーの関係の書類

 など。

 市町村によってはそれぞれの窓口にいって、それぞれ届け出なければならないケースもある。

 おいらの住んでいる市では市役所の支所なら「市民課」で書類を一括請求できる。

 が「国民健康保険関係の書類」と「その他の書類」の送付先届けの2種類だ。

 市役所の本所でも扱っているはずなのだが、窓口に問い合わせても良くわからなかった。

 たぶん、支所はいろいろな仕事を一括でやってるが、本所のほうは部署ごとにやってるので話がややこしくなるんだろうと思う。

PR

書類の名前もいろいろ

 また、この公的書類の送付先の変更書類、市町村によって書類の名前もいろいろのようだ。

 また、添付する書類も市町村によって違う様子。

 税金関係の場合「住所(納税通知書送付先)変更届」「書類送付先届出書」「固定資産税都市計画税納税通知書送付先変更届出書」なんて名前になっている場合が多い様子。

 保険関係の場合「成年後見人等に係る送付先届」「○○別送付先届出書 」「送付先設定・変更申出書」などなど。

届出できる人

 市町村の書類を現住所以外に送付してほしい場合の書類を届出できるのは原則として「本人」「家族」「成年後見人」など。

 それぞれの立場によって添付書類で必要なものが違うようだ。

 また、窓口だけでなく、郵送やメール添付で受け付けている自治体もある。

必要書類

 家族や本人の場合は

市町村に「書類送付先届け」(市町村によって書類の名称は違う)
届出人の本人確認書類
添付書類 代理人が届出を行う場合は委任状

 成年後見人の場合

登記事項証明書の写し
成年後見人等の身分証明書の写し(例:マイナンバーカード・運転免許証・パスポート・健康保険証など)
法人が成年後見人等になっている場合は、手続者の社員証・委任状等の写し

 など。

転送の必要がなくなったら「取り下げ」の手続きが必要

 転送の必要がなくなったら「取り下げ」の手続きが必要。

 取り下げ書を記載して、市町村に提出する。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました