記事内に広告が含まれています。

高齢者ドライバーに当て逃げされました

高齢運転者標識(もみじマーク、シルバーマーク、高齢者マーク、枯れ葉マーク) 罪と罰

 ある日、コンビニの駐車場で、バックしてきた車にぶつけられた。

 思いっきりぶつけられたので、運転手が出てくるかと思ったが、なんとそのまま、車を切り返して逃げた!

 なんてこったい!

PR

道路交通法と駐車場の事故

 今回の当て逃げ事故で初めて知ったのだが、駐車場の事故は道路交通法が適応されない場合があるそうだ。

道路交通法の適応される場所

 道路交通法が適応されるのは、

高速道路、国道、県道、市道
専用自動車道、一般自動車道
私道、AP、SP、空き地、広場

道路交通法の適応されない場所

 反対に、道路交通法が適応されないのは

個人宅の駐車場内
月極の駐車場

 ただし、最高裁は「たとえ、私有地であつても、不特定の人や車が自由に通行できる状態になつている場所は、同法上の道路であると解すべき」としているので、本来、コンビニやスーパーの駐車場は道路交通法の適応があってもおかしくない。

 が、今回事故処理に当たった警察官は「駐車場の事故は道路交通法が適応されない」と言っていた。

 ここら辺は、都道府県ごとに解釈に違いがあるのかもしれない。

PR

駐車場の事故は警察官は関与しない?

 で、もし、道路交通法が適応されない駐車場で事故にあった場合、必ずしも警察に通報する必要はないらしい。

 ただし、人身事故や当て逃げされた場合は話は別。

 すぐに、警察に連絡する必要がある。

 自分が事故を起こして、人にけがをさせた場合は救護義務があるし、反対に、けがをさせられた場合、自賠責保険や任意保険で賠償がされる。

 警察による実況見分という証拠があれば、過失割合が確定しやすくなる。

 当て逃げされた場合、個人で相手を特定するのは困難なのでやはり警察に連絡して、相手を見つけてもらわないといけない。

駐車場内の自己責任の割合は?

 道路交通法が適応されているとしても、適応された以内としても、ケースごとに被害者加害者双方の過失割合で保険適応がされる。

 場合によっては、「被害者の過失のほうが大きい」ということになる場合もある。

駐車場での事故の対処法

 駐車場で事故にあった場合

1.車を停車する。

2.相手のけがの有無を確認する。

3.相手がけがをしていたら救護して救急車を呼ぶ。

4.相手の身元を確認する・事故の時間・事故の状況を整理する。

5.警察を呼ぶ。

 1から3までは道路交通法第72条に規定されている。

相手が示談を持ちかけてきたとしても、その場では応じない。

6.お互いの保険会社に連絡をする。

事故の相手が逃げてしまったら

 今回の事故のように、事故の相手が逃げてしまった場合、大事になるのは、相手が特定できる情報。

・車のナンバー
・車の車種や色
・運転者の容貌や年齢性別
・事故が起きた時間
・相手が逃げた方向
・監視カメラが周囲にあるかどうか

 などを周囲の人に話を聞いたりして、確認しておく。

 警察に連絡すると、これらのことを必ず聞かれる。

 警察では、これらの情報をもとに、相手を割り出してくれる。

 今回の場合、車のナンバーの一部を覚えてただけだったが、コンビニの監視カメラに事故の様子が写っていて、車種と色が特定できた。

 警察では通報直後にナンバーで検索をかけて、対象者を絞っていたらしい。

 さらに、車種と車の色が特定されたので、すぐに、逃げた相手が見つかった。

 事故時の状況もカメラで確認できたので、こちらの過失割合はゼロ。

 相手方の100%負担となった。

当て逃げ相手は80歳代の高齢者

 ちなみに、当て逃げした相手は80歳の高齢者。

 警察官に連れられて、現場に現れた時には「ぶつけたのはわかっていた。でも急いでいたので、そのまま逃げた。」とケロッとしていた。

 相手の車は、ほとんど無傷(相手の車が大きかったので)。

 こちらは、盛大に車体がへこんでいた。

 けががなかったのは、幸いだったけど。

 相手は警察官から「うちに帰ったら、すぐに保険会社に連絡してね」と言われていたが、あまりにもケロッとして「この車は、どこの会社で買ったんだい」とか話しかけてきたりしていたので、絶対、「保険会社には連絡しない。しても、事実を捻じ曲げかねないな」と思った。

 なので、警察官がいる間に、保険会社に連絡してもらおうと思った。

 が、携帯電話を持っていないとか何とか言って、連絡しようとしない。

 結局、おいらの携帯を貸して、さらに、扱えないというので、ダイヤルまで回してやって、警官がいる前で保険会社に連絡させた次第。

高齢者ドライバーのシルバーマークは義務化してほしい

 ちなみに、今回、当て逃げした相手の車にはシルバーマークはついていませんでした。

 最近、高齢者ドライバーの事故報道が多いけど、TV見ていると、事故を起こした車は、シルバーマークがついていないケースが多い。

 おいらは、声を大にして言いたい!

頼むから、高齢者ドライバーのシルバーマークを義務化してくれ!

 高齢者差別とかじゃなくてさ。

 お互いの安全運転意識のためにさ…。

 シルバーマークがついていたら(つけていれば)お互い、運転に気を付けると思うんだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました