車にかかわる税金のうち、自動車税は車の排気量に応じて、都道府県から課税される税金。
締めは3月から翌年の4月まで。
と言うことは、4月に車を購入すると、1年分の自動車税を購入時に払うことになる。
3月に購入すると、その年の自動車税はゼロ。
購入以降毎年かかってくる税金なので、トータルとしては結構な額になる。
低排出ガス車、燃費基準達成車は一定期間軽減措置がある。
排気量と自動車税
総排気量 | 自家用年税額 |
~1000cc | 29,500円 |
1001~1500cc | 34,500円 |
1501~2000cc | 39,500円 |
2001~2500cc | 45,000円 |
2501~3000cc | 51,000円 |
3001~3500cc | 58,000円 |
3501~4000cc | 66,500円 |
4001~4500cc | 76,500円 |
4501~6000cc | 88,000円 |
6001cc~ | 111,000円 |
軽自動車 | 一律7,200円 |
都道府県によって若干違う可能性も。
うーん、やっぱり軽自動車は自動車税もものすごく安い!