記事内に広告が含まれています。

確定申告作成コーナーで計算するだけなら、ネットとPCだけでできる

PR

 国税庁の確定申告計算サイト(確定申告作成コーナー)は、電子申告しないで税額を計算するだけでも使うことができる。

 印刷して、郵送することもでき、この場合住民基本台帳の電子証明もカードリーダーも要らない。


 『電子申告(e-Tax)はしないけど、確定申告用の計算をしたい』とか『書面を作りたい』なんて場合、使ってみてはどうだろう?


 この場合、電子申告をする場合とちょっと手順が違ってくる。



 はじめの手順が違うんだ・・・。


 どうせなら、はじめの入り口や手順を同じにして、書類が出来上がったところで、電子申告にするかどうか選択できるようにすると、もっとすっきりとしたわかりやすいサイトになると思うんだが・・・。




 まあ、そうは言っても、国税庁の確定申告作成コーナーで確定申告用の書類を作るのが一番確実な方法なのは確か。


 何しろ、毎年、所得税の控除なんかは改正があるし・・・。

〔PR〕Gポイント

 

GポイントはKDDIのグループ企業。
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。
登録で50Gプレゼント

PR

Gポイント
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。登録で50Gプレゼント

税金について知ろう
PR
PR
o2yaをフォローする
PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました