みんなのお楽しみ、お給料。
給料(給与)には『支払いの5原則』というのが存在する。
給与支払いの5原則ってどんなもの?
通貨払いの原則
「賃金は通貨で支払わなければならない」
これが「通貨払いの原則」。
直接払いの原則
「賃金は直接労働者に支払わなければならない。」
全額支払いの原則
「賃金はその全額を支払わなければならない」
毎月1回以上支払いの原則
「賃金は毎月1回以上支払わなければならない」
一定期日支払いの原則
「賃金は毎月一定期日に支払わなければならない」
支払いの原則にも例外があるけど
基本的には、給料は『毎月決まった日に、全額を労働者に直接、全額支払う』ってのが給料の支払いの原則。
ただし、支払いの5原則にも例外がそれぞれあるわけだけど・・・。