記事内に広告が含まれています。

健康保険の種類って何種類あるの?

健康保険証 公的保障(健康保険・年金・雇用保険・生活保護・災害時の補償)
健康保険証

 公的健康保険って、いったい何種類あるんだろう?

 管理人、以前は共済だった。

 ○○組合ってなっていたときもある。

 今は、協会けんぽ。

PR

公的健康保険の種類

 公的健康保険は大きく分ければ、国民健康保険・(給与所得者の)健康保険。

 さらに国民健康保険・(給与所得者の)健康保険もいくつかの種類がある。

PR

(給与所得者の)健康保険

 (給与所得者の)健康保険は、5種類。

 保険料は、基本的には労使折半で労働者は健康保険料の1/2を自己負担する。

協会けんぽ

 協会けんぽは全国健康保険協会管掌健康保険(旧政府管掌健康保険)のこと。

 健康保険組合を持たない企業の従業員で構成される。

 保険者:全国健康保険協会が運営している。

組合管掌健康保険(組合健保)

 組合管掌健康保険(組合健保)は企業や企業グループ(単一組合)、同種同業の企業(総合組合)、一部の地方自治体(都市健保)で構成される健康保険組合が運営する。

船員保険

 船員保険は船舶の船員のための健康保険。

 健康保険部分と労災保険の船員独自給付部分がある。

 かつては社会保険庁が運営していたが、2010年(平成22年)1月1日からは全国健康保険協会(船員保険部)が運営している。

共済組合

 共済組合は国家・地方公務員、一部の独立行政法人職員、日本郵政グループ社員、私立学校教職員。

 厚生年金制度+健康保険+福利厚生事業をあわせたようなもの。

自衛官診療証

 自衛官診療証は自衛官(予備自衛官等及び防衛大学校学生)等において公費で診療を受給される者への保険給付、防衛省管轄。

給与所得者以外の健康保険

 給与所得者以外の健康保険は3種類。

国民健康保険(国保)

 国民健康保険(国保)は市町村が保険者として運営している。

 保険料は、個人個人で市町村に収める。

 扶養家族という発想はない。

 保険料は、市町村単位で決められているので、市町村によって違いが出る。

国民健康保険組合

 国民健康保険組合は職業団体の運営する健康保険。

 給付内容は国民健康保険と変わりない。

後期高齢者医療制度

 75歳以上の者と後期高齢者医療広域連合が認定した65歳以上の障害者を対象とする医療保険制度。

 個人個人で保険料を払う。

生活保護(医療扶助)

 生活保護の場合、医療扶助という制度で医療を受ける。

 正確には、健康保険制度ではない。

 医療費は基本公費(市町村)負担。

コメント

タイトルとURLをコピーしました