記事内に広告が含まれています。

楽天アフィリエイトの報酬の確認と収支内訳書の計算

PR

 楽天アフィリエイトの報酬は、楽天ポイントか楽天キャッシュでの報酬支払い。

 楽天アフィリエイトの報酬もちゃんと確定申告で申請しないといけない。

 ここで問題になるのが、楽天アフィリエイトの報酬額をどうやって確認するか?

楽天アフィリエイトの報酬の確認

1、楽天アフィリエイトにログイン。

2、『レポート』をクリック。

3、『確定・報酬レポート』をクリック。

4、『年単位の確定・報酬一覧はこちら』をクリック。年と月を選択し、『表示』をクリック。

5、年を選択し、『表示』をクリック。

6、一覧表が2つ出てくる。

1)上の一覧表

⇒楽天アフィリエイトの報酬が楽天ポイントに組み込まれた時点での一覧。

*白色申告の収支内訳書への収入としての計上は、この1)の一覧から計算。

2)下の一覧

⇒その月の楽天アフィリエイトの報酬結果。

*青色申告の複式帳簿の記載は、上下の2つの表を使う。

 白色申告の収支内訳書は、1)の一覧のポイント数を合計して、1ポイント1円と考えて収入として計上すればいい。

 が、青色申告の場合、仕訳が発生する。

 さらに、ポイントを使った買い物で楽天アフィリエイト以外のポイントも一緒に消費されたりするので、さらに、仕訳が面倒な状況になる。

〔PR〕Gポイント

 

GポイントはKDDIのグループ企業。
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。
登録で50Gプレゼント

PR

Gポイント
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。登録で50Gプレゼント

税金について知ろう
PR
PR
o2yaをフォローする
PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました