記事内に広告が含まれています。

身近になった貸し金庫

 東京都知事猪瀬さんの徳洲会からの献金疑惑でなんだか一躍有名になった貸金庫。

 お金持ちが重要書類を預けておく場所。

 普通の人には縁のない場所のような気がするが、最近では、ごく一般的な人が思い出の品などを預けたりもするらしい。

 ちょっと前までは、銀行の貸金庫は利用にハードルが高く、銀行と一定の取引がないと利用できないとか言う条件があったのだが、最近はだいぶ利用のハードルが低くなったらしい。

貸金庫の概要

・貸金庫を取り扱う金融機関
⇒銀行、信用金庫、信用組合など
⇒ゆうちょ銀行には貸金庫サービスはない。
⇒今のところ、ネットバンクにも貸金庫サービスはないようだ。

・契約期間
⇒半年、一年、一ヶ月など金融機関による

・開閉方法
⇒かぎ、専用カード、暗証番号など

・利用金額
⇒年間2万円前後
⇒普通預金からの引き落としが多い様子。

・貸金庫開設のための必要書類
⇒預金届出印、本人確認資料(運転免許証、パスポート等)など

貸金庫のメリット

・安全性が高い
⇒火災や地震などでも自宅に保管してあるよりは安全。

・預ける中身を銀行側にも知られることがない。

貸金庫のデメリット

・銀行の営業時間以外は出し入れできない。

・銀行員にも中身がわからないため、危険物が預けられる可能性がある(一応銀行側としては、危険物の預け入れは不可となっているが、預け入れ時にチェックがあるわけではない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました