楽天証券とSBI証券のNISA(ニーサ・少額投資非課税制度)を取扱商品・売買手数料などから比較してみよう。
楽天証券NISA(ニーサ・少額投資非課税制度)を取扱商品・売買手数料
・国内株式⇒売買手数料0円
・投資信託⇒約1400本の内419本がノーロード(売買手数料無料)
・海外ETF(米国ETF・中国ETF・シンガポールETF)⇒買い付け手数料無料
・外国株式
⇒米国、中国株式、シンガポール、タイ、マレーシア、インドネシア株式。
SBI証券NISA(ニーサ・少額投資非課税制度)を取扱商品・売買手数料
・国内株式⇒売買手数料0円
・投資信託⇒約1400本の内417本がノーロード(売買手数料無料)
・海外ETF(米国、香港、韓国)⇒買い付け手数料無料
・海外株式
⇒米国、香港、韓国、ロシア、ベトナム、インドネシア、シンガポール、タイ、マレーシア
まあ、どちらも大して変わらないような・・・。
しいて言えば、海外株式にベトナム・韓国・ロシアが入っているかどうかって所。
*楽天証券もSBI証券も取り扱う投資信託などの本数が変わる可能性はあります。
コメント