記事内に広告が含まれています。

投資信託の販売手数料が無料・ノーロードの投資信託

PR

 販売手数料を無料に設定している投資信託を扱っている証券会社もある。

 販売手数料無料の投資信託を扱っていると言っっても、扱っているすべての投資信託が販売手数料無料と言うわけではない。

 証券会社で扱っている投資信託の極一部分。

 販売手数料無料の投資信託を『ノーロード型投資信託』という。

 ちなみに、販売手数料は無料でも、信託報酬などはかかる。



証券会社によるノーロード投資信託の扱い本数

SBI証券のノーロード投資信託数は、355件。

楽天証券のノーロード投資信託数は330件。

他にも、セゾン証券やSMBC日興証券などいろいろな証券会社がノーロードの投資信託を扱っている。


 といっても、ノーロードの投資信託でも、信託報酬が高い場合もあり、投資信託を購入するときには、この販売手数料と信託報酬の両方をみて、トータルの手数料が本当に安いのか高いのかを見極める必要がある。

〔PR〕Gポイント

 

GポイントはKDDIのグループ企業。
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。
登録で50Gプレゼント

PR

Gポイント
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。登録で50Gプレゼント

銀行と証券会社・金融商品
PR
PR
o2yaをフォローする
PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました