投資信託は、運用の仕方によって、アクティブタイプとインデックスタイプに分けられる。
はて?どう違うの?
利益を上げやすいのは、どちらの投資信託?
インデックス型とアクティブ型投資信託の違い
まずは、インデックス型投資信託とアクティブ型投資信託の違いから。
インデックス型投資信託とは?
インデックス型投資信託は市場の指数に連動するように組み合わされた投資信託。
インデックス型投資信託の代表といえば、日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)に連動する投資信託。
日経平均株価やTOPXに連動して、投資信託の基準価格が変動していく。
日本の株以外にもいろいろとあって、個別の国の債券や平均株価・商品の指数に連動して値動きするインデックスタイプの投資信託がたくさん出ている。
市場に連動するように機械的に行れ、運用にかかる手数料も安く設定されている場合が多い。
アクティブ型の投資信託とは
アクティブ型投資信託は投資のプロが投資先を選んで運用する。
インデックス型とアクティブ型どちらの投資信託が利益があげやすいか?
いや、もちろん、どちらがどうとも最終的には、結果が出ないとなんともいえないんだが・・・。
一般的には、アクティブ投信でインデックス投信以上の利益を上げるのは難しいと言われている。
アクティブ投信がインデックス投信より利益を上げられないと言われている理由
「市場は常に正しい価格で動いている」と言う説がある。
これは、
という説。
この説を採ると、適正な価格以上の利益を上げるのは難しい。
ということになる。
そのため、
という理屈。
インデックス型投資信託は判りやすさもメリット
インデックス型投資信託の場合、値動きがわかりやすいのもメリット。
市場のインデックスに連動しているので、TVでも、ネットの証券会社の情報から、市場の指数を見れば、大体の値動きがわかる。
アクティブ型投資信託で大きな利益が上がる場合も
ただ、アクティブ型投資信託でインデックス型投資信託より利益を上げているものもある。
そして、その利益をさらに大きく上げるのかもしれない。
一方、利益を上げ続けられるかどうかも未知数ではある。
指標としては、運用実績を見る・会社の信用度や、投資の方針を見る。
複数の投資信託を少額ずつ
十分な資産があって(資産形成の枠組みが決まっていて)、さらに追加で、アクティブ型投資信託をというのはありだと思う。
後は、運用実績・会社の信用度・投資の方針をみて、自分に合っていると思えば、利用するといったのはあり。
どちらのタイプを買うとしても、「1本だけ投資信託を買う」というのはあまりお勧めできない。
複数の投資信託を少額ずつ、タイプもインデックス型を複数+αでアクティブ型投資信託の購入を検討するというのがいいのじゃないだろうか?
コメント