記事内に広告が含まれています。

軽自動車の名義変更

 軽自動車の使用者変更の届けを出した。

 今まで、おいらの車は使用者がモラハラ父、所有者がデーラーになっていた。

 ローンを払ったのはおいらなのだが、ローンを組んだのはモラハラ父だったから。

 ちなみに、おいらは現金で車を購入するつもりだったのだが、モラハラ父がローンを組んでしまったのだ。

PR

税金の通知は車の使用者に行く

 で車の税金の通知は、車の使用者に通知される。

 今までは、父の通帳から車の税金が引き落とされ、その分を現金でおいらが父に渡していた。

 が、今回の件で、モラハラ父と決別したため、車の使用者名を変えることにした。

PR

軽自動車は車庫証明が必要ない

 軽自動車の場合、車庫証明が必要ないので手続きは割りと簡単だ。

 これが普通車なら、車庫証明も取らねばならないし、手続きも面倒なんだけど。

軽自動車の使用者名の変更

1.軽自動車を買ったデーラーに印鑑・免許証・車検証を持って行く。

2.デーラーに事情を説明する。

3.書類を書く。

  • 使用者変更の書類
  • 委任状
  • 「問題が起こった場合デーラーに責任がない」という趣旨の書類

4.デーラーが住民票を取ってくれて、手続きしてくれる。
 おいらの場合、住民票にロックがかかっていたのだが、ちゃんとデーラーが住民票を取って、手続きしてくれたので、ほとんど手間がかからなかった。

5.使用者が書き換えられた車検しょうができると、デーラーから電話がかかってくるので、取りに行く。

6.手続きにかかったお金を清算して、車検証を受け取る。
 手続きにかかるお金は、大体8000円くらいだったと思う。

ついでに車両保険の所有者名も変更

 軽自動車の使用者名を変更したついでに、車両保険のほうも変更を掛けた。

 おいらはJAの自動車共済を使っている。

 ほかの車両保険はわからないけど、JAの自動車共済は「使用者名=所有者名」の扱いになっている。

 新しい車検証を持って行けば、その場で、簡単に保険の名義も変更できる。

 もともと、保険料はおいらの銀行口座から引き落とされていたので、これで、正常な形になったわけだ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました