記事内に広告が含まれています。

帰省時には、親戚や保険給付請求先の確認を

PR

あけましておめでとうございます。

 年末年始、年老いた両親のいる田舎へ帰るって人も多いかも。

 『親だけが田舎に住んでるんだ』って人も多いかもね。

 ところで、親戚一同の連絡先って知ってる?

 実は管理人はあまりよく知らないのだ。

 この間、親の年賀状を作っていて、ふと思った。

 『両親がなくなった場合などに連絡したりするのは、おいらの仕事になるんじゃ???』

 いや、同居している兄弟はいるのだが・・・。

 あまり、そういうことに関心がないような。

 うちの両親も中途半端にしっかりしているせいか、親戚などの連絡先はどっかに自分たちで管理してるようだ。

 新年に実家に寄ったら、親戚の連絡先をちゃんと確認してみようと思っている。

 借金は無いようだが、保険の給付金とかの請求先も確認しておかないといけないなあ。

 いざとなったときに困らないように。

〔PR〕Gポイント

 

GポイントはKDDIのグループ企業。
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。
登録で50Gプレゼント

PR

Gポイント
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。登録で50Gプレゼント

家族・親族・戸籍・住民票・老後のお金・遺産・相続
PR
PR
o2yaをフォローする
PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました