記事内に広告が含まれています。

介護保険は社会保障制度改革でどう変わる?

身体介護-車椅子 公的保障(健康保険・年金・雇用保険・生活保護・災害時の補償)
身体介護-車椅子

 社会保障制度改革で介護保険はどうなる?

 現在、社会保障制度改革の中で、検討されている中には、介護保険も入っている。

 では、社会保障制度改革で介護保険はどうなる?

 大きなポイントは2つある。

 ひとつは、「一定以上の所得のある人」の自己負担の引き上げ。

 もうひとつは、「要支援者」の高齢者への介護予防サービスの介護保険からの切り離し。

PR

社会保障制度改革・介護保険の自己負担引き上げ

 想定されているのは、現状の1割の自己負担から2割負担への引き上げが検討されている。

 夫婦所得(高齢者含む)が合計で年300万~400万円という金額が負担増の境目となりそうなけはい。

PR

「要支援者」の高齢者への介護予防サービスの介護保険からの切り離し

 介護の必要度が比較的低い「要支援者」の高齢者への介護予防サービスは介護保険から切り離し、段階的に市町村が行う地域包括推進事業(仮称)に移行するとしている。

 今後自治体によって、サービス内容や自己負担が変わってくる可能性がある。

 でもなあ、もともと介護保険が始まったときには、『要支援』という分類はなかったんだけどなあ。

 要介護1から5までのはずだったんだけど。

 いつの間にか要支援1から2が介護保険の対象になってたんだけど・・・。

 対象が拡大されたことで、介護保険の財源が苦しくなってきたのも事実だと思う。

 介護の切捨てって批判が出るのもわかるけど、どこから財源が出るのかって問題はあるよねえ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました