記事内に広告が含まれています。

みずほ銀行合併終了・ATMも正常稼動

PR

 新みずほ銀行発足。

 今日7月1日、「みずほ銀行」と「みずほコーポレート銀行」が合併して、新しいみずほ銀行が誕生した。

 ついでに心配されていたATMのメンテナンスも終わり。

 今のところATMの障害は報告されていないという。

 この、合併に伴って、預金高でも、日本の銀行内で第二位のメガバンクとなる。

 

 ま、この合併で、預金者にとっては、どういうメリットがあるのかは不明だが。

 いずれにせよ、ATMが正常起動してまずはめでたしめでたし。

 といったところ。

 ま、庶民の心配は、定期預金の金利ださ。

 物価が上がって、増税されて、預金金利だけ上がらないのは困った現象・・・。

〔PR〕Gポイント

 

GポイントはKDDIのグループ企業。
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。
登録で50Gプレゼント

PR

Gポイント
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。登録で50Gプレゼント

公的保障(健康保険・年金・雇用保険・生活保護・災害時の補償)
PR
PR
o2yaをフォローする
PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました