記事内に広告が含まれています。

普通の銀行とちょっと違う野村信託銀行への入金方法

普通の銀行とちょっと違う野村信託銀行への入金方法 銀行と証券会社・金融商品
普通の銀行とちょっと違う野村信託銀行への入金方法
PR

 普通、銀行への入金は、「ATMからキャッシュカードで入金する」とか「窓口で入金する」という方法を取る。

 が、野村信託銀行の場合は「野村証券を通して野村信託銀行へ資金を振り替える」か「野村信託銀行へ他銀行から振り込む」という方法で入金する。

PR

野村信託銀行は窓口やキャッシュカードが存在しない

 通常の銀行と違い、野村信託銀行では銀行窓口やキャッシュカードというものが存在しない。

PR

野村信託銀行への入金方法

ちょこ
ちょこ

 銀行窓口やキャッシュカードが無いなんて…。

 野村信託銀行ってどうやってお金を預けるの?

 
o2ya
o2ya
 野村信託銀行へお金を預ける時は、主に2つの方法があるよ。
野村信託銀行へほかの銀行から振り込む方法
野村證券の口座に入金し、野村證券から野村信託銀行の口座へ振り替える

 この二つの方法で入金するんだ。

野村証券と野村信託銀行の連携

野村証券と野村信託銀行の連携

野村證券から野村信託銀行の口座へ振り替える

 

ちょこ
ちょこ

 「野村證券へ入金(MRFを買い付け)し、野村信託銀行の普通預金に振り替える」場合は、まず野村証券へ入金しないといけないよね?
 どうやって、野村證券にお金を預けたらいいの?

o2ya
o2ya

 野村証券への入金方法もいくつかのパターンがあるんだ。

 まずは、野村證券への入金方法の話からするね。

野村証券へ入金する

o2ya
o2ya

 野村証券への入金は、「ATMで野村證券に入金する」方法と「ほかの銀行から振り込む」という2つの入金方法があり、どちらも手数料はかからない。

ATMで野村證券に入金する

ちょこ
ちょこ

 野村證券に入金できるATMってどこにあるの?

 家のそばには野村證券のATMなんてないよね。

o2ya
o2ya
 ATMで野村證券に入金することのできるATMは
セブン銀行ATM- 平日 8:00~21:00 土日祝日9:00~19:00
ローソン銀行/イーネットATM-(ファミリーマート)平日 8:00~21:00 土日祝日9:00~19:00
ゆうちょ銀行ATM-平日 8:00~21:00 土日祝日9:00~19:00
三井住友銀行ATM-平日 8:00~21:00 土日祝日9:00~19:00

 以前は野村證券店内のATMから野村カードで入金することもできたけど、野村證券店舗内のATMサービスは2023年3月31日で終了した。

他の銀行から野村證券へ振り込む

ちょこ
ちょこ

 ほかの銀行から野村証券に入金したい場合はどうしたらいいの?

o2ya
o2ya

 ほかの銀行から野村証券に入金する場合は、携帯している銀行のインターネットバンキングサービスを利用したり、銀行の窓口で野村証券の口座に入金するんだ。

 

ちょこ
ちょこ

 振込手数料がかかちゃうでしょ!
 振込手数料を取られるのはヤダ!!!

o2ya
o2ya

 大丈夫、振込手数料は無料。

 野村証券が手数料を負担してくれる。

 
ちょこ
ちょこ

どこの銀行からでも振込できるのかな?

o2ya
o2ya

 インターネットバンキングで振り込む場合は
・三菱UFJ銀行 :三菱UFJダイレクト ネット振込(EDI)

・三井住友銀行 :SMBCダイレクト ウェブ振込サービス

・みずほ銀行 :みずほダイレクト ネット振込決済サービス

・ゆうちょ銀行: 連動振替決済サービス

・りそな銀行: ネット振込サービス

・埼玉りそな銀行 :ネット振込サービス

・スルガ銀行 :ネット振込決済サービス

・PayPay銀行 リンク決済サービス

・楽天銀行: かんたん決済プラスサービス

・セブン銀行 :ネット決済サービス

 なら、一番面倒が無い。

 これらの銀行と野村証券はあらかじめ提携が取れているので、特別手続きがいらないんだ。★

 
ちょこ
ちょこ
ネットバンキングって苦手だな。
ちょこみたいに、インターネットが苦手な人はどうすればいいの?
 
o2ya
o2ya
 ネットバンキングを利用しないで、銀行窓口やATMから野村証券へ銀行から振り込むこともできる。
 この場合は、野村証券へ、あらかじめ銀行口座を登録しておいて、登録した本人様名義の銀行口座から振り込むんだ。
 登録する銀行口座は最大5口座までだよ。
 「あんしん振替」っていうサービスだよ」
ちょこ
ちょこ

どこの銀行からでも大丈夫なの?

o2ya
o2ya

 利用できる金融機関は
三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・阿波銀行・池田泉州銀行・京都銀行・群馬銀行・七十七銀行・常陽銀行・千葉銀行・中国銀行・西日本シティ銀行・百十四銀行・福岡銀行・北洋銀行・横浜銀行・りそな銀行・ゆうちょ銀行・埼玉りそな銀行・山陰合同銀行・滋賀銀行・十六銀行・百五銀行
 だよ。

 現在、野村証券ではオンラインサービスでの「あんしん振替」による入金を一時受付停止中。
「あんしん振替」による入金を希望のする場合は、取引店に連絡を。
 ほかの金融機関のATM・金融機関の窓口などから、野村證券の銀行口座へ振り込むこともできます。
 この場合、振込手数料は野村証券が持つので無料。
 ただし、入金後に取引店に連絡が必要でちょっと面倒。

野村証券から野村信託銀行へ入金する

o2ya
o2ya

 野村証券への入金が済んだら、野村信託銀行へ資金を移します。

1.野村證券のホームトレードにログイン。

ログイン-野村証券

ログイン-野村証券

1-1)取引店コード・口座番号・ログインパスワードを入力してログインボタンを押す。

1-2)郵便番号と生年月日を入力。

追加認証-ログイン-野村証券

追加認証-ログイン-野村証券

*追加認証は出てこない場合もある

2.上部の「入出金/振替」をクリック。

入出金/振替-野村証券

入出金/振替-野村証券

3.〔野村証券から出金〕を押し、〔野村信託銀行へ出金〕を押す。

4.出金金額を入力する。

野村証券から野村信託銀行へ出金

野村証券から野村信託銀行へ出金

5.〔出金確認画面へ〕を押す。

6.取引パスワードを入力し、〔出金する〕を押す。

ほかの銀行から直接野村信託銀行へ振り込み入金する

o2ya
o2ya

  ほかの金融機関から野村信託銀行へ直接資金を振り込む場合は、手数料がかかります。
 下の口座に振り込みます。

【金融機関名】:野村信託銀行(0304)
【支店名】:野村ホームバンキングトップページの口座情報に表示
【預金種別】:普通預金
【口座番号】:野村證券取引店の口座番号と同一番号
【振込先名義】:カタカナで姓と名の間にはスペースを入れる。

野村信託銀行への入金は野村證券からの振り替えがおすすめ

 野村信託銀行への入金は野村證券からの振り替えがおすすめ。

 ゆうちょ銀行やコンビニATMから、野村證券のカードを使って、野村證券のMRFに入金する。

 あるいは、野村証券のWeb入金を利用してまず銀行から野村證券へ入金する。

 その後、野村証券から野村信託銀行に振り替えるのが手数料がかからずお勧め。

ちょこ
ちょこ

 振込手数料が無料になるサービスがある金融機関から振り込みができるなら、野村信託銀行に直接振り込んでしまうってもいいよね。

 ちなみに野村信託銀行は他の銀行への振り込み手数料が月10回まで無料(楽天銀行など一部の銀行への振込みは、2回までの回数制限あり)。

o2ya
o2ya

 以前、野村信託銀行への口座開設の方法は書いたので、今回は野村信託銀行への入金方法について書いてみました。

〔PR〕Gポイント

 

GポイントはKDDIのグループ企業。
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。
登録で50Gプレゼント

PR

Gポイント
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。登録で50Gプレゼント

銀行と証券会社・金融商品
PR
PR
o2yaをフォローする
PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました