記事内に広告が含まれています。

生活保護で家電品の購入費用の支給を受けることができる

生活保護 公的保障(健康保険・年金・雇用保険・生活保護・災害時の補償)
生活保護

 生活保護で、家電が買える!

 原則、テレビや冷蔵庫、クーラー、バイクなどは、保有はOKだが、生活保護で購入費までは出ない。

 生活扶助の給付をやりくりして買うのが原則。

 でも、生活保護で家電製品の購入費が別に出る場合があるんだってさ。

PR

生活保護で家電品の購入費用の支給を受けることができる条件

  1. 保護開始時において、最低生活に直接必要な家具什器の持合せがないとき。
  2. 長期入院・入所後退院・退所した単身者であって、新たに自活しようとする場合において、最低生活に直接必要な家具什器の持合せがないとき。
  3. 災害にあい、災害救助法が発動されない場合において、当該地方公共団体等の救護をもってしては、災害により失った最低生活に直接必要な家具什器をまかなうことができないとき。
  4. 転居の場合であって、新旧住居の設備の相異により、最低生活に直接必要な家具什器を補填しなければならない事情が認められるとき。

 1から4のいずれかに当てはまるもの。

 名目は、家具什器費。

PR

家具什器費の金額は?

 金額は、原則的には、24700円。

 が、特例で、42,000円まで支給されてる自治体がある。

 ただし、家事などに関係しないものでも、認められる場合があるとかないとか。

 とにかく、生活保護の支給は各自治体で対応が違っている場合が多いので、地域によってばらばら。

 買い替えなどの場合、購入費用は出ないのが原則。

 ちなみに、生活保護の支給額の中で、家電品を買う場合、『その地域の普及率70%を超える場合』保有が認められるので、その範囲で、やりくりして買う場合は、問題なし(ただし、車については、保有を認められないケースがほとんど)。

 けどなあ、生活扶助は一人暮らし、30歳代で最低でも2012年時点で31,290 +33,700 =64 990円。

 今は多少金額が低くなったけど。

 コンビニ弁当3食食べて、400円×31×3=37 200円。

 500円の弁当を食べて46,500円。

 この差額で十分必要な家電品が買えると思うんだ。

 だって、食費と光熱費以外他にお金かからないんだもん。

 洋服代だって場合によっては支払われるし(ただし、洋服代が生活保護で支払われることはめったに無い)。

コメント

  1. たなべ より:

    今現在妊婦でして生保受給者ですが、
    ケータイ代や病院(1部おりない場合がある)もろもろを合わせるとわりと1ヶ月でピッタリだったりします。
    家電を買う余裕はあまりないですね…
    私は生活保護、妊婦、という理由で強制退去させられたりしたので
    もしかしたら余裕がある方もいるかもしれませんが
    事情があって受給されてる方がほとんどなので家電を買う方はあまりいないと思われますよ!

タイトルとURLをコピーしました