記事内に広告が含まれています。

個人で購入できる国債の種類

国債地方債 銀行と証券会社・金融商品

 一口に国債といっても種類がありまして、今日は国債の種類を勉強しよう。

 では、まず、国債って何なのか?って話から。

 続いて国債の種類についてのお話をしたい。

PR

国債とは何か?

 国政府が発行する国債(国家の公債)。正式名称は「国庫債券」、実務上「日本国債」または「JGB」ともいう。

 国(日本国)の運営に必要な資金を集めるために発行される。

PR

国債の種類

 国債にはたくさんの種類があるが、一般の個人で購入できる国債は数が限られている。

個人で購入できる国債

個人向け国債

個人向け国債正式名称

 「個人向け利付国庫債券」。

個人向け国債の種類

 固定金利3年もの、固定金利5年もの、変動金利10年ものの3種類がある。

個人向け国債の購入

 毎月購入が募集されている。

 購入は1万円以上、1万円単位。

個人向け国債の中途換金

 一定期間経過後は、国による買取という形での中途換金が可能。

利付き国債

利付国債正式名称

 「利付国庫債券」。

利付国債の種類

 2年・5年・10年(いずれも固定金利)の3種類。

利付国債の購入

 5万円以上、5万円単位。

利付国債の中途換金方法

 債券市場での売却のため、金利上昇局面では元本われになる。

個人向け国債VS利付国庫債券(利付国債)

 基本的には、個人向け国債の利率は利付き国債の利率から0.8%を引いた数字になる。

 ということで5年ものなら利付国庫債券のほうがお得。

 10年ものについては、固定金利と変動金利の違いがあるので一概には言えない。

 また、購入場所も個人向け国債は銀行や証券会社で購入できるが、利付金融債の場合は銀行では購入できない場合がある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました