スルガ銀行Dバンク支店が5周年を迎えた。
で、定期預金の金利が特別金利で高くなっている。
定期預金作成後の画面で、現金が当たるキャンペーンも実施中。
Dバンク支店とは?
スルガ銀行のインターネット支店の名称は、統廃合されて、今はDバンク支店になっている。
おいらが、スルガ銀行に口座を開設した時は「ソフトバンク支店」という名前だった。
その後、「ソフトバンク支店」は「ダイレクトバンク支店」となり、現在は「Dバンク支店」になっている。
今まで特に、ユーザーサイドでの手続きが必要なかったので、あまり意識していなかった。
他にも「スルガ銀行エスイーバンク支店」、「スルガ銀行マイ支店」「スルガ銀行OCN支店」などが統廃合され、「Dバンク支店」となっている。
まあ、ある意味わかりやすくなった。
Dバンク支店のカードは「VISAデビット」がくっついている。
Dバンク支店5周年記念定期預金特別金利
Dバンク支店5周年記念定期預金特別金利は、
インターネットバンキングまたはATMから、預け入れ期間6か月以上の定期預金を作成すると、5万円を1口として自動で抽せん。250分の1の確率で1万円が当たる。
最近の銀行の特別金利って、「新規口座開設」とか「外貨預金との組み合わせ」といった、条件が付いているものが多いが、スルガ銀行Dバンク支店の場合、そういった条件がない。
ゆうちょやコンビニATMで出入金が可能
スルガ銀行Dバンク支店への出入金は、「ゆうちょ銀行」「イオン銀行」「セブン銀行」「ローソンなどのコンビニATM」から、平日7:00~18:00・土曜9:00~14:00は入出金ともに手数料無料。
入金は「ゆうちょ銀行」「イオン銀行」「セブン銀行」「ローソンなどのコンビニATM」から、終日無料。
時間外の出金に対しては、取引の状態に応じ、最大10回まで「ゆうちょ銀行」「イオン銀行」「セブン銀行」「ローソンなどのコンビニATM」から、手数料無料で出金できる。
また、インターネットバンキングでの他行あて振込も取引の状態に応じ、最大10回まで手数料無料。
スルガ銀行インターネットバンキングの振込手数料についてはこちらの記事を読んでね。
使い勝手としては悪くないと思う。
ゆうちょ銀行とJAバンクに無駄にたまっている普通預金をおろして、スルガ銀行の定期預金にしようと思っている。