PR
ちょっと役立つ生活の知恵

ICカード乗車券より回数券?

3ヶ月以内に同じ区間を5往復、ICカード乗車券より回数券がお得です スイカですいすいより、回数券のほうがお得かも知れない。  ICカードの乗り物乗車券。  まこと便利なものが世の中にはあるものよ。  が、しかし、損かとくかで考えると、IC乗...
銀行と証券会社・金融商品

ハイリスクで実は高コストなFX

最近よく聞くFX、少ない資金で儲かると言うのが売りだ。  でも、FXは外貨預金や外貨建てMMFよりはるかにリスクが高い。  そして、リスクをとらないようにすると、資金がたくさんかかる。  どういうことかというと、株とかの信用取引を思い浮かべ...
ちょっと役立つ生活の知恵

お金の貯めやすい月と貯めにくい月がある?

「節約力」がアップする家計ノート2012』(小学館)の著者いわく『。貯蓄額は毎月大きく変わり、黒字になる月と赤字になる月がある』んだってさ。 【送料無料】 細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート 2012 小学館実用シリー....
PR
ちょっと役立つ生活の知恵

お金がたまらない人は、車を処分したほうがいいと思う

自動車は金食い虫だ。  地方で『自動車が無いと買い物に不自由する』と言う場合は仕方ないが・・・。  だって、家庭で自動車の必要性がある生活ってまず無い。  しかも維持費がかかる。  問題は、この維持費。  車検代・保険料・税金。  さらには...
銀行と証券会社・金融商品

国家予算も国債?

今年の日本の国家予算、国債の分が多いらしい。  このせいで、国家予算は表面上、去年より少なく見える。  だが、実質的には、去年より予算規模が大きいとか?  一体どういうことなのか?われわれには、さっぱりわからない。  この、国家予算の資源に...
銀行と証券会社・金融商品

香川銀行のインターネット支店/『セルフうどん支店』

変わった名前の銀行がある。  『セルフうどん支店』!  香川銀行のインターネット支店なのだ。  このセルフうどん支店、定期預金の金利が高い。  1年定期・100万円限定の超金利トッピング定期預金の金利が0.500%(税込み)。  1年から5...
税金について知ろう

20万円未満でも、確定申告したほうが得になる場合が多い

サラリーマンで、主となる会社の給与所得以外に収入があった人は、確定申告すると所得税が戻ってくることが多い。  『確定申告の義務が生じるのは、主な給与所得以外の収入が20万以上あった場合でしょ?』  其れはそうなんだけど。  例えば、アルバイ...
銀行と証券会社・金融商品

定額貯金が代表選手『複利・据置・自由満期型定期』

郵便局の定額貯金は『複利・据置・自由満期型定期』という分類になる。  複利・据置・自由満期型定期を取り扱っている銀行も今はたくさんある。  ただし、最高の預け入れ期間は5年までがほとんど。  据え置き期間は定額貯金と同様、大体半年以上という...
銀行と証券会社・金融商品

大和ネクスト銀行の入出金システム

最近できた、ネット専業銀行大和ネクスト銀行。  他の銀行とだいぶシステムが違う。   大和ネクスト銀行の入出金システム  入金  《大和證券を経由した入金》 ・大和証券の「ダイワ・カード」で各銀行から大和證券への入金→翌営業日に円普通預金口...
銀行と証券会社・金融商品

大和ネクスト銀行・資金取り寄せサービス(手数料無料)とは?

大和ネクスト銀行の資金取り寄せサービスは、便利なサービスだが、取り扱い銀行は制限がある。  資金取り寄せサービスの対象の金融機関はこちら  でも、5契約まで資金の取り寄せができるので、あちこちの金融機関に散らばっているような資金をいったん一...
PR