記事内に広告が含まれています。

1年もの定期金利預金比較・2012年9月

 一年物の定期預金、おやっと思うような銀行も結構高金利だ。

 ちょっと見かけたものをピックアップしてみた。

一年もの定期預金金利2012年9月

 銀行名100万円未満100万円以上300万円以上1000万円以上備考
SBJ銀行0.5%0.5%0.5%0.5%韓国系の銀行
信用組合岡山商銀 0.7%0.7%0.7%設定なし平成24年9月28日までの限定キャンペーン金利
岡山県で2店舗しかないのが難点。
預け入れ金額の条件50万円から350万円まで
香川銀行セルフうどん支店 超金利トッピング定期預金0.5%
金利上乗せトッピング預金・金利 1年 300円未満0.400%
超金利トッピング定期預金0.5%
金利上乗せトッピング預金・金利 1年 300円未満0.400%
0.430%0.430%無料入出金できるATM・CD
徳島銀行(時間外手数料無料)・ 高知銀行・愛媛銀行・ゆうちょ銀行・イオン銀行(時間外手数料は有料)。
大阪協栄信用組合0.5%0.7%大阪府か兵庫県に住居もしくは勤務されている方のみ対象。
口座開設には出資金(最低1000円、元本保証無しだが2%程度の配当アリ)が必要。
荘内銀行わたしの支店専用定期預金 設定なし0.5%0.5%設定なし最低100万円以上
愛媛銀行四国八十八カ所支店0.38%100万円限定だんだん定期預金0.48%0.38%無料入出金のできるATM・CD・愛媛銀行ATM・ローソンATM・YOU NETのATM
トマト銀行ももたろう支店0.45%100万円までは0.45%
大阪東信用金庫0.45%0.45%0.45%0.45%7月1日から9月30日までひがしんEネット定期
全国の信金からもしんきんゼロネットサービスにより時間内であれば入手金無料
大阪信用金庫のネットDE定期0.43%0.43%0.43%0.43%
関西アーバン銀行いちょう並木支店設定なし0.30%0.30%0.30%10/8までキャンペーン中。
沖縄銀行 美ら島支店0.40%0.40%0.40%9/28まで
ネットきらやかさくらんぼ支店0.375%10/1まで
オリックス銀行0.30%0.30%
?大和ネクスト銀行0.30%
あおぞら銀行インターネット支店0.30%0.30%2013/2/11に100万円残高があると普通預金0.20%適用
野村信託銀行0.35%0.35%0.35%9/15まで
住信SBIネット銀行 0.30%

 ちなみに、一般の銀行は、0.025%前後が1年もの定期預金の平均。

 桁が一桁ちがいますがね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました