記事内に広告が含まれています。

Windows11パソコンに買い替えた

Windows11 パソコン・スマートフォン・IT
Windows11

 Windows10を7年使った。

 で、Windows10はサポート期限が2025年10月14日ということで、新しいWindows11のパソコンを購入した。

 本当はサポート終了まで間があるのだが、買って正解だったという話。

PR

旧パソコンの不都合

 新しいパソコンを買ってからのんびり設定だのをしている間に前のパソコンの調子が悪くなった。

 しかも、いきなり。

 いきなりネットにつながらなくなった。

 ルーターは正常だし、パソコンはWi-Fiのと接続されている表示が出ているのに、ネットにつながらない。

 いじってみても治らなかったので、急遽新しいパソコンの設定を急ぐことにした。

 おかげで忙しいのなんのって。

PR

新しいPCどうしても必要なものは?

 新しいPCを買って動かしたり、ネットにつないだりするのは別に難しくない。

 が、問題は、メールデータの設定・移動やらセキュリティソフトの導入やら。

 パスワードのほうは、パスワード管理ソフトのデータを先に新しいPCにコピーしておいたので、大丈夫だったんだけど。

 旧パソコンが調子悪くなった今日の午前8:00から突貫でメールデータの設定・移動やらセキュリティソフトの導入やらやった。

 これで、ある程度は新しいPCを実用的に使うことができる。

 とても疲れました。

新しいPCに移行するのに苦労した顛末は↓

 明日から、毎日苦労話を更新すると思う。

 購入したPCは↓

 


 

 おまけで、Bluetooth&無線マウスが付属している。

 クーポンが2000円程度つくので、3万8千円くらい。

 レビューを書くと保証が1年から1年半に伸びるそうだ。

 LANポートは付属していないので、有線LANでのインターネット接続はLANアダプタが必要。

 ちなみに、買ったときにはSSDは250ではなくキャンペーン中で500に増量されていた。

 テンキーは別付けのものもあったので、いらなかったかも。

 テンキーがないタイプはもっと安い。

 MicrosoftOfficeはついていないがキングソフトオフィスが付属している。

 もっとも、うちの場合は、OpenOfficeやLibreOfficeを利用するつもりなので、何の問題もない。

Windows10とWindows11では操作が違う

 新しくWindows11にしたのはいいのだが、ボタンの位置やら操作やらがWindows10と違っている部分があったりして、なかなか慣れない。

 そのせいもあって、古いほうのパソコンをメインに使っていたのだが、パソコンっていきなり調子悪くなったりする。

 特に7年も前のパソコンなら、いつ不都合が出てもおかしくないのだった。

 ノートパソコンの寿命は5年くらいだっていうし。

 7年使えば十分。

 なので、結果的に今の時期に新しいパソコンに買い替えたのは正解だったということになる。

 本格的に不都合が出る前でよかったよかった。

 ちなみに、今使っているプリンターは15年以上は経っている。

 まだまだ現役。

コメント

タイトルとURLをコピーしました