記事内に広告が含まれています。

サムライ債ってどんなもの

PR

 債券には日本国内の債券と外国の債券とがあるが、日本国内債券と外国債券のハイブリット型といった証券もある。

 代表的なのは、サムライ債やデュアル・カレンシーというもの。

 で、今回は、サムライ債について。


サムライ債【Samurai bond】とは?

サムライ債【Samurai bond】とは、海外の発行体(国際機関、外国政府、民間企業など)が、日本国内市場で募集・発行する円建て債券のこと。
 海外の発行体がサムライの国・日本で発行する債券と言うことからサムライ債と呼ばれる。
 正式名称を「円建外債」。
  多くのサムライ債は利金・償還金ともに円。
 中には、利金が円で償還金が外貨のデュアル債や、利金が外貨で償還金が円となるリバース・デュアル債のようなサムライ債もある。

サムライ債のメリット

 円建債券であるため、外貨建債券と異なり為替変動の影響を受けることがない。
 *デュアル債やリバース・デュアル債を除く。
 為替リスクをとることなく、国外の企業が発行する債券を購入できる。

サムライ債のデメリット

 発行体の財務状況等が悪化した場合や破綻した場合に、元利金が支払われない。

 満期は5年程度のところが多い様子。

〔PR〕Gポイント

 

GポイントはKDDIのグループ企業。
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。
登録で50Gプレゼント

PR

Gポイント
まとめたGポイントは現金・電子マネー・ギフト券・航空マイルへの交換はもちろんゲームや音楽の購入、寄付にも使える。登録で50Gプレゼント

銀行と証券会社・金融商品
PR
PR
o2yaをフォローする
PR

コメント

タイトルとURLをコピーしました