ガス台のひどいこびりつきや油汚れを重曹できれいにするには

 「節約になりますよ」とは必ずしもいえないのだが、安心して使うことが出来る。

 そして、少なくとも節水になると思うのが、重曹でのガス台のお掃除。

 重曹は、炭酸水素ナトリウム・重炭酸ソーダとも言われる。

 特徴は、アルカリ性で、水に溶けにくいこと。

 食品に使われるベーキングパウダーと同じと考えていい。

 ガスレンジなどの強い油汚れに使うとものすごく良く落ちる。

 ただ、重曹で強い油汚れや焦げ付きを落としたいと思ったときは、コツがいる。

ガスレンジなどの焦げ付き・油汚れの落とし方

1、水は少なめ、固めのペースト状になるようにして使う。

2、ぼろ布などで、こすると相当強い汚れでも落ちる。

3、重曹ペーストで汚れを落としたら、固く絞った布などで、ふき取る。 

お掃除

[お掃除]

口に入れても安心

 もともとが食品に使われる成分なので、口に入れても安全(大量に摂取すれば、体に害はあるが)。

 水を流さなくても、ふき取るだけですむ。

 ずぼらな人にもお勧めです。

スポンサーリンク

フォローする