記事内に広告が含まれています。

公的保障(健康保険・年金・雇用保険・生活保護・災害時の補償)

PR
税金について知ろう

公的年金等の源泉徴収票の社会保険料の金額のなぞ

実家の父の確定申告を提出したので、確定申告書の控えを実家に持って行った。 そしたら、家の母が「あたしの年金はお父さんより少ないのに、社会保険料はお父さんより沢山引かれている。どうしてなの?」と言い出した。 そんなわけ無いだろう?と思って、確...
税金について知ろう

社会保険料と副業

副業がある場合の厚生年金保険料や健康保険・雇用保険など、いわゆる社会保険の保険料はどうなる?本来の会社以外でのアルバイトした場合の社会保険の保険料 本来は、給料やバイト代をもらっているところ全部の給料収入に、所定の%をかける。 が、この原則...
公的保障(健康保険・年金・雇用保険・生活保護・災害時の補償)

労働保険ってどんな保険?

労働保険といわれても、あまりぴんとこない。 健康保険とかはピンとくるけど。 それもそのはず、労働保険はいくつかの保険をひとつにした呼び名なのだ。労働保険とは? 雇用保険と労災(労働者災害補償保険)を合わせて、労働保険と呼ぶ。 労働保険は、法...
PR
税金について知ろう

年金にも所得税はかかるのだ

年金収入は所得税上は雑所得だ。 不動産収入・農業収入・給料・事業所得以外の所得も雑所得。 でも、ほかの雑所得と違い公的年金には、控除が付く。 ちなみに、私的年金には控除は無い。 また、他の雑所得にも控除は無いが必要経費は認められる。公的年金...
家族・親族・戸籍・住民票・老後のお金・遺産・相続

公的健康保険でも埋葬料は出る

『葬式はお金がかかる』そんなときに、国民健康保険でも、サラリーマンの入ってる公的健康保険でも、手続きをすると、埋葬費が支給される。国民健康保険の場合の埋葬費 支給額は自治体によって異なる。 ちなみに、家の市町村は5万円。 市町村によっては他...
公的保障(健康保険・年金・雇用保険・生活保護・災害時の補償)

生活保護でパチンコOK

大分県別府・中津両市でパチンコなどを理由に生活保護を停止・減額していたが県の指摘で生活保護停止・減額を撤回したそうだ。 別府・中津両市では、「収入、支出その他生計の状況を適切に把握するとともに支出の節約を図り、その他生活の維持及び向上に努め...
公的保障(健康保険・年金・雇用保険・生活保護・災害時の補償)

国民年金の免除制度

会社員時代は厚生年金に加入していた人、失業したり退職して、その後、年金に入ってないなんてケースがあるようだ。 「老齢年金は、あまり当てにならないから年金に入りたくない!」 その気持ちは、よくわかる。 けど、年金には、「年をとったときの給付」...
公的保障(健康保険・年金・雇用保険・生活保護・災害時の補償)

国民年金保険料の納付猶予

国民年金保険料が納められないというときのためにあるのが国民年金保険料の免除と納付猶予。 年金保険料の納付猶予って、いったいどんなのだろう? 年金保険料の免除には年齢制限がないが、納付猶予には年齢制限があるらしい。保険料納付猶予制度  保険料...
公的保障(健康保険・年金・雇用保険・生活保護・災害時の補償)

傷病手当金はもらわにゃそん

サラリーマンの健康保険(全国健康保険協会・協会けんぽ)からの給付のひとつ「傷病手当金」もらわないと損な気がするけどどんな場合に受け取ることができるんだろう? そして、「傷病手当金」にはどんな利点があるの?傷病手当金の支給要件1.業務外の病気...
公的保障(健康保険・年金・雇用保険・生活保護・災害時の補償)

お薬手帳もって行くと医療費が安くなるかも

おいらにはあまり縁のないお薬手帳。 病院でもらった薬や薬局でもらった薬のシールを貼り付けるための手帳だ。 病院へ定期的に通ってるような人にとっては、見慣れたものだが。 2016年4月から、「おくすり手帳」を持参しないと薬局に支払う金額が高く...
PR