会社を辞めた場合、健康保険は、国民健康保険か今までの保険の任意継続を選ぶことができる。
条件によっては国民健康保険より、任意継続の健康保険料が安いこともあるので、それぞれの窓口に退職後すぐに相談に行くべし!
できれば退職前に相談に行ったほうがいいけどね。
国民健康保険の保険料については、居住地の市町村の窓口。
任意継続の場合は、社会保険事務所。
さて、其れはともかくとして、健康保険の任意継続の注意点をひとつ。
健康保険の任意継続の注意点
・退職前の健康保険の記号番号が必要
・健康保険の任意継続中は、金融機関を通じて、毎月期限内に保険料を支払う。
期限内に支払いしなければ、翌日には資格を喪失する。
・任意継続保険料の前納制度のばあい、 再就職、死亡以外の理由以外の理由では、保険料は戻ってこない。
・加入期間は最大2年。
以上。
健康保険の任意継続を選ぶときには、ご注意を!
明日の記事の予定は、退職して、家族の健康保険の被扶養者になる場合を調べてみようと思っている。
興味があったら見てね。